群れることが苦手な私がつくる塾というカタチ

Lafしなブログ

私はチームやグループ行動が苦手です。

もちろんチームを乱さないように行動することはできます。

 

大人になってからは

気を使うグループでの活動は避けるようにしています。

選べるのが大人の特権ですよね。

 

グループが苦手な私がなぜ塾というカタチにしているのか???

 

「塾」というカタチにしたかったのは

松下村塾みたいにしたいな~と思ったからです。

 

松下村塾について特別な知識があるわけではありませんが

身分も上下関係もなく

集まった人たちがそれぞれに学び合っていた。

 

来たい人が来たい時間に

朝から夜まで日本の未来や外国との国交について語り合う。

 

そうなんです、

「来てグチを話してホッとする場所」を目指しているのではないんです。

 

『未来のために学び合う』を大事にしたいなと思ったのです。

それぞれが望む未来を手にするために。

 

みんなで集まって食事会やパーティーも考えました。

でも、、、

そもそもそういう集まりが苦手な私。

私が違和感を感じることをする意味があるのだろうか?

 

「塾生」というカタチはありますが

いつも集まっている

いつも集めている

ということをしていません。

 

そこを期待されるとがっかりすると思いますが・・・

それは違う方にお願いして。

 

私に合った方法は

「群れない」

「ほどよい距離感」

「集まってもゆるやかに各場所へ散っていく・・・」

そんなのが良いんだなと思っています。

 

それぞれの場所で活躍するために集まる

そして

それぞれの場所で活躍したら

また

それぞれの場所で活躍するために集まる

 

そんな循環ができる「塾」を目指していきます。

 

適度に集まる時間として

フューチャーマッピングをご提案していこうと思います。

 

今後のお知らせを楽しみにお待ちください。

 

 

 

ページトップへ