「時間を取る」こと
Lafしなブログ
「時間を取る」こと
七夕の今日、
下半期のフューチャーマッピングを描きました。
お正月に描いたフューチャーマッピングを見て
「あ~~このタイミングで○○が起きていた!」
「体調崩れたのは予想できたよね~~」
と言いながら
上半期を振り返ると
フューチャーマッピングの流れに合っていることが
わかってきます。
もしも気持ちや体調が下がっていたとしても
この先「上がる」とわかっているので
安心です。
下半期のフューチャーマッピングは
方向性や行動のヒントをもらうため。
描くと心が落ち着きます。
これは「安心」なのです。
フューチャーマッピングを描く
『時間を取る』という行為は
時間をコントロールするために
時間を取るのです。
車なら
運転しながら行き先のナビをセットする
という危ない行為はいけません。
安全な駐車場に止めて
落ち着いてナビをセットすることで
運転に余裕が出ます。
気持ちにゆとりが持てます。
止まることは怖いかもしれませんが、
流れを良くするために
「あえて止まる」
自分の未来のために時間を取ってみてくださいね。
本日も参加してくださった皆様ありがとうございました。
***********
受講受付中の講座
***********
☆無料動画&メールセミナー
あなたは成功者体質?それとも・・・
☆オンライン「つながりサロン」
7月3日オープン
初月はお試し価格でお申し込みいただけます!
つながりで成功&成幸を手に入れましょう♡
ひとりで頑張っているビジネスオーナーのための「つながりサロン」
☆オンラインだからいつでもどこでも学べる
もっと自分に自信を持って生きていきたい方へ
◎Lafしなやか塾のブログでは
しなやかに生きるヒントや
長く愛されるビジネスをするためのヒント、
講座の開催情報などをお伝えしています。