「私らしく」という軸
Lafしなブログ
自分主体で講座をやっているときは
すべてが「自分らしく」できます。
けれど、
誰かに頼まれて講座や講演をするときは、
ご依頼してくださる方や参加者のことを考えて、
「自分らしく」を抑えてしまうことありませんか?
私がそうでした。
普通なら~~だよね、とか
だいたい~~ってなるよね、って
大きく外れない範囲を考えてしまうんてす。
『自分らしく』という講座をやっているのにね(笑)
そんな時は、いったんその考えから離れて、
自分が大切にしていることに戻ります。
私の場合は
楽しみ、喜び、チャレンジ
ここをベースにして
もう一度考えてみるのです。
これなら気持ちが楽です。
やる気になってきます。
『自分らしく』という軸は
自分を整える役割もしてくれます。
ご自身が大切にしていることを考えてみて下さいね。